昨日はサバ缶の水煮缶で試作したサバカレー
もうちょっと工夫の余地あり、という事で、今日はサバみそ煮缶で作ってみた
- サバみそ煮缶
- タマネギの薄切り
- 生姜の細切り
- トマトのざく切り
昨日の材料の水煮缶がみそ煮缶に変わっただけではあるw
タマネギはみじん切りより簡単な薄切りにしてみた
- オリーブオイルでスパイスを熱して香りを出す
- タマネギの薄切りを揚げ炒めする
- 生姜を入れて香りを出して、サバ缶投入
- トマトのざく切りも入れて、カレースパイスと塩で味付け
- 5分ほど煮て終了
見た目は完全にカレーですな
香りはみそ煮缶の味噌臭に若干消されてるwww
味はなかなかいい
カレーというよりは、みそカレーです(笑)
これはこれで、短時間で出来るカレーとしてはまとまった味になっちょる
糖質は高めにはなるけど、味は水煮よりも良い感じ
水煮缶の方はまだまだ改良の余地ありですが、みそ煮缶の方は、かなり味が強いのでこれ以上余地はない感じ
タマネギは薄切りがいい感じです
飴色に、とかよく言うけど、油で揚げ炒めにたら5分程度で甘味は出ます
水煮缶、みそ煮缶、ときたので、次は醤油味の、いわゆるノーマルなサバ缶ですね(笑)
|