【投資初心者向け】つみたてNISAにおすすめの2ファンドとは?【楽天証券】

投資信託
スポンサーリンク

低金利時代が数年どころか十数年続いてます

もうお分かりと思いますが、預貯金で増える時代は終焉、日本の経済や状況を考えると2度と来ないと私自身が感じています

数年前から「投資」「資産運用」「投資信託(投信)」というワードを良く聞くようになりました

元金融機関にいた私には普通の事ですが、あまり馴染みがないって人は分かりにくいですよね

今回は【NISA】【つみたてNISA】について、なるべくわかりやすく解説したいと思います

スポンサーリンク

NISA・つみたてNISAとは?初心者にもわかりやすく解説

まずはNISAを例にとって説明してみますね

NISAは「ニーサ」と呼びます

NISAを商品名だと勘違いしてるお客様も多かったですが、NISAという商品はありません

NISAが買いたいです!

確かにNISAってそういう商品名っぽいですよね

NISAというのは「口座」の一種です

私の場合は、「口座」=「箱」とイメージしてもらってました

NISAという口座(箱)を開いて、その箱に投資信託や株などを詰め込んでいく

こんな良い方をしていましたね

そのNISAという箱に入れた投資信託や株がすごく騰がったとします

儲けが出たら解約して利益を確定!

その時に、普通だと儲け多分の利益に20%の税金を国に巻き上げられます

投資信託(ファンド)を100万購入

翌月、大幅に上がって110万になってる!!

解約して10万の利益を得るぞ!

実際に得られる利益は 100,000円から税金(20%)を引いた80,000円

税金が2万円も引かれてますけど、儲け多分からなのであまり気にしないかもしれませんが・・・

もったいないですよね

NISA口座という箱にこの投資信託を入れてたら、この2万円は取られないんですよ

非課税制度というものですね

NISA・つみたてNISAは基本的にこの考えです

NISAとつみたてNISAの違いをわかりやすく解説

NISAとつみたてNISA、この2つの話をします

名称に「つみたて」がついてるので分かるとは思います

つみたての基本は

  • 毎月一定額を毎月決まった日に買っていく

この、何を買うか、つみたてNISAの場合は「投資信託(ファンド)」になります

NISAとつみたてNISAの口座は別物です

それぞれ違う箱なんで、どっちかを選ばないといけません

制度的な違いは

  • NISA = 箱に入れられるのは1年に120万まで
  • つみたてNISA = 箱に積み立てていけるのは1年に40万まで

何百万ってお金が遊んでるって人はNISAを選ぶ方が多いかな?

これから少しづつ資産運用するって人はつみたてNISAを選ぶ感じですね

NISA・つみたてNISAの非課税期間・限度額の違いをわかりやすく解説

NISA、つみたてNISAの大きな違い

それが、税金を取られない非課税期間の違いです

先ほど、NISAは箱(口座)であり、その箱はNISAとつみたてNISAのどちらかを選択しないといけません

併用できたら一番ですけど、1年で選べる箱はどちらかなんですよ

NISAの非課税期間・限度額

  • NISAの箱には1年間120万まで詰め込める
  • その年に詰め込んだ箱は、5年の間、国が見られない(税金を取られない)
  • その箱は年に1個が限度で、5箱まで作れる

NISAには1年120万まで詰め込めて5箱作れるので

  • 120万 × 5箱 = 600万円

となります

5年という短期間で120万の箱を5個作って600万円の投信などの儲け分から税金を取られないようにできます

つみたてNISAの非課税期間・限度額

  • つみたてNISAの箱には1年間40万まで詰め込める
  • その年に詰め込んだ箱は、20年の間、国が見られない(税金を取られない)
  • その箱は年に1個が限度で、20箱まで作れる

つみたてNISAは1年40万まで詰め込めて20箱まで作れるので

  • 40万 × 20箱 = 800万円

となります

さっきのNISAよりも200万も税金をとられない限度額は多いですが、期間が20年と長いんですよ

これが大きな違いだと思いますね

限度額の800万円まで箱詰めする運用をするとなると

  • 毎月33,000円を20年間、継続させる

これが条件になります

つみたて自体は自動で行われるんですが、かなり長期間になりますね

NISAとつみたてNISAの詰め込めるもの(商品)の違いについてわかりやすく解説

「NISA」と「つみたてNISA」は違う箱(口座)でありどちらかを選択します

そして、それぞれ詰め込める(買える)商品に違いがあります

  • NISA = 株式・投資信託
  • つみたてNISA = 金融庁が吟味した投資信託

かなりざっとした説明ですが、一般的にはこの2つが分かりやすいです

細かく言えば、国内ETFや国内リートとか入りますが、省略しますね

普通に買うとしたら投資信託です

NISAを選ぶ人とつみたてNISAを選ぶ人の違い

どちらの箱を選ぶか・・・

NISAの箱を選ぶ人はこういう特徴があるかな?

  • 数百万の低金利貯金や、相続で大きなお金が入った
  • 短期間(10年以内)の運用を考えてる人

投資というものに慣れている、ある程度知識がある人向けだと思います

つみたてNISAの箱を選ぶ人は

  • 少額で投資始めたい
  • 長期間の運用を考えられる人

初心者でも安心してスタート、これがつみたてNISAですね

長期間の運用(20年)が出来るので、若者向けでもあります

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました